2025年こそは・・・
みなさま
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
社員のS1です。
インフルエンザがとっても流行っております。
私も年末にかかりました。
外出るときはマスク、消毒もして、帰ったらうがい・手洗いは必ずしましょうね。
最近はもう代謝が落ちてきたのか風邪をひきやすいし、すぐ筋肉痛になるし、肩こりはとれないし、肌は乾燥するし、、、、
年を重ねるごとに、常に健康であるように気を付けなければと思ってきたのですが、思うだけでした。
ということで自分が健康になるために何ができていなくて、なにをするべきなのか整理して、
2025年こそは健康になるぞ!という決意表明をいたします!!!
健康じゃなきゃ不安よな、S1動きます。
大事なのは「睡眠・食事・運動」
健康になるために気を付けなければならないのは睡眠と食事と運動の3点
適切であるのか、みなさんも一緒に見てみましょう。
■適切な睡眠を取る
【現状】
02:00~05:00で3時間の睡眠しか取れていない。
【目標】
睡眠時間8時間取れるように努力。
【原因と対策】
運動不足 → 通勤を徒歩にする。
寝る前のお酒 → やめれている
就寝、起床の時間を揃える → 24時付近には寝れるようにする。
目が覚めてしまう → 夕方以降のカフェインの接種を控える。
■食事のバランスを整える
【現状】
体重は増えている。
【目標】
からだに影響が出る前に、適切な体重を把握し、それに近づける。
【原因と対策】
小麦が好きすぎる → 炭水化物はともかく、小麦の接種を極力控える。
間食はとっていないか → とらなくなった
夜食はとっていないか → とらなくなった
お酒を飲みすぎていないか → あまり飲まなくなった。
栄養バランスは考えられているか → とにかく肉が好きすぎるので、タンパク質は魚類から取る
■適度な運動ができているか
【現状】
まったくできていない。それどころかデスクワーク+インドアなプライベートのせいで座りすぎていて体中が痛い
【目標】
とにかく毎日何か運動する。習慣づける
【原因と対策】
インドアな趣味 → これはヤメラレナイ!!!わたしから麻雀を取ったら何が残るのか。何も残りません。
デスクワーク → これもやめられないが、適宜立って体を動かします。
休日は動いているか → 動けていない。ずっと布団の中にいる。ハードルが高くない運動・・・散歩から始めます。
日の光を浴びれているか → 外出しないと全く日の光が当たらない部屋なので、何もない日でも外に出る。
以上!ブログにかこつけて現状の整理をさせていただきました。
・カフェインを減らす
・小麦を控える
・小さな運動でいいから習慣づける
実行宣言!できることから始めていって健康人間になります!
みなさんはどんな決意、目標で1年過ごしますか?
S1でした!また!